ゲーミングチェアの3Dアームレスト、2Dアームレスト、4Dアームレストの違い

記事を読む目安時間 < 1

ゲーミングチェアの3Dアームレスト、2Dアームレスト、4Dアームレストの違い

ゲーミングチェアのアームレストには複数の種類があります。

主に3Dアームレスト、2Dアームレスト、4Dアームレストの三種類です。

この記事では、それぞれのアームレストの違いを図を用いて分かりやすく解説します。

2Dアームレスト(上下、前後)

画像引用:PRORACING ゲーミングチェア

2Dアームレストとは、上下、前後に移動できるアームレストのことです。

一般的なゲーミングチェアには概ね付いている機能です。

特に安価なゲーミングチェアだと2Dアームレストが採用されています。

2万円以下のゲーミングチェアは2Dアームレストと考えればOKです。

3Dアームレスト(上下、前後、回転)

画像引用:E-WIN ゲーミングチェア オフィスチェア 前傾チルト 3D調整アームレスト

3万円前後のゲーミングチェアだと付いてることが多い機能ですね。

上下、前後、回転するのが3Dアームレストです。

肘の丁度いい角度って、微妙な位置のズレで合わなくなったりするので、

アームレストが回転することで、微妙な位置の肘の置き場所の調整が可能になります。

ただ、別に必要ない人は必要ない人も多いでしょう。

4Dアームレスト(上下、前後、回転、左右)

(画像引用:Dowinx ゲーミングチェア オットマン付き)

4Dアームレストも3万円前後のゲーミングチェアなら大体付いてます。

なので、アームレストの機能に拘りたい人は、値段も大して変わらないので4Dアームレストのついてるゲーミングチェアを買いましょう。

4Dアームレストは、上下、前後、回転、左右に動きます。上の画像を見てもらえれば分かりますね。

ここまで自由に動くと、もはや肘を置く場所に困ることはありません。

まとめ

ゲーミングチェアというのは、基本的には多機能チェアです。

その中でもアームレストは、こだわる人が多いと思います。

僕も昔、普通のオフィスチェアを買った時に、アームレストの位置が高くて、

椅子が机の中に入らず困ったことがあります。

アームレストは小さな機能に見えてインパクト大きいので、慎重に選んだ方がいいですね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA